調剤薬局で働いているのですが、管理薬剤師の方に未だあったことがありません…これって違法?

Home » 職場・仕事 » 調剤薬局で働いているのですが、管理薬剤師の方に未だあったことがありません…これって違法?
職場・仕事 コメントはまだありません

常駐するものですよね?

どの薬局であってもお薬を扱う薬局は必ず管理薬剤師が常駐していなければならないと思います。
特に調剤薬局の場合にはお薬を間違えてしまうことなどもあるので、管理薬剤師なチェックをするものだと思いますが、私のこういった印象は間違っているのでしょうか?

必ずしも管理薬剤師が常駐しておらず、その他のスタッフが調剤を行うという時間があっても良いのでしょうか?
これは違法ではありませんか?

私が働いているところでは管理薬剤師が不在のことも多いので、後々何か問題になってしまうのではないかと不安に感じています。

状況に応じて不在であっても特に問題はなく、仕方がないと判断されるものなのでしょうか?
それとも不在のことが多い私の職場の管理薬剤師は責任意識が薄いと判断した方が良いですか?

配置してあれば常駐の必要はありませんよ

管理薬剤師だからといって必ずしも職場に常駐しなければいけないという決まりはありません。
ドラックストアやその他調剤薬局、また、病院での管理薬剤師に関しても、管理薬剤師の配置があれば特に問題はないことになっています。

管理薬剤師を配置せず薬剤は使うことはできませんが、あくまでも管理をする立場として役職の位置づけになるので不在の時があるのは仕方がないといえるでしょう。
常駐していなければ薬局としての営業ができないのであれば、管理薬剤師が体調を崩してしまったときや会議のタイミングに合わせて薬局を閉めなければなりませんよね。

その方が患者さんにとっては非常に大きなデメリットとなります。
タイミングが合わず顔を見たことがなくても、管理薬剤師がいれば特に気にせず働いていて問題ないでしょう。

門前薬局なら病院にいるのでは?

あなたが働いている薬局がどのような場所なのかわかりませんが、門前薬局ならば、管理薬剤師は病院にいるのではないでしょうか。
薬剤師というのは薬局で患者さんに薬を渡すばかりではなく、病院で入院している患者さんに薬の説明をしたり、ご家族に説明をしたりすることもあります。

特に大きな病院などの場合には入院や手術において多くの薬を服用したり使用することがあるので、薬局に戻る時間がなく、常に病院の仕事をしているという管理薬剤師の方もいらっしゃいますよ。
必ずしも働いている薬局に24時間常駐しなければいけないというわけではないので、こういったケースもあるということを知ってほしいと思います。

門前薬局でない場合には何か用事がある、もしくはあなたとの勤務が一致ていないだけでその他のタイミングで出勤し、しっかりと薬局を管理できているのであれば目くじらを立てて気にするようなことではないと思います。

時間帯が違うのではないですか?

単純にあなたと管理薬剤師の方の勤務時間などが違っているというだけではないですか?
あなたが会ったことはなくても、管理薬剤師の方が働いていれば薬局を経営する上で大きな問題はありません。

あなたが今の職場で働くようになった際の面接行ったのは管理薬剤師ではなく、経営者側かもしれないし、会ったことがない、もしくは薬局に常駐していないからといってダメな管理薬剤師というわけではないです。