漢方薬・生薬認定薬剤師に興味があるのですが、具体的にどうしたらなれるのか教えてください

Home » 就職・転職 » 漢方薬・生薬認定薬剤師に興味があるのですが、具体的にどうしたらなれるのか教えてください
就職・転職 コメントはまだありません

現実的にどんな感じでしょうか

今自分は薬剤師になって2年目の新米ですが、将来的には認定薬剤師になりたいと思っています。
認定薬剤師になるためには何が必要なのか、どんな心構えがあれば良いのか実際に認定薬剤師として働いている方々の意見が聞きたいと思います。

まだまだ新米なので覚える事も沢山あるし、経験もさほど多くありませんが、認定薬剤師になってたくさんの患者さんに信頼されながら働いていきたいと思います。

それに認定薬剤師になった方が職場幅も広がると思うし、医療機関側からのヘッドハンティングなどもあるかな?と淡い期待を抱いていますが、そういった部分は現実的にどんな感じでしょうか?
それも知りたいです。

まずは経験を積む事です

良いで薬剤師になるためには、とにかく経験が必要です。カプセル
薬剤師の資格を持っているだけで良いわけではありません。
まず、あなたがどのような分野で認定を受けたいのかをしっかりと絞り込んでから、それに伴う経験を積んでいきましょう。

ドラックストアなどで勤務しているだけでは、いつまで経っても認定薬剤師になることはできませんよ。
研修を受けなくてはならず、勉強はどのタイミングで行うのかについても考える必要があります。

自分で学ぶこともできますが仕事が忙しいと、なかなかこういった時間をとることもできないので、しっかりと集中して勉強できる環境を作るためにも職場選びに力を入れることも大切だと思います。
まずは経験を積んでから研修に参加するようにしましょう。

研修への参加ができる職場を見つけてください

近年薬剤師の不足する職場というのはどんどん増えてきているので、認定薬剤師になるための研修に参加できないことがあります。
あなたの中では将来的にな目標として思っていても、実際の研修に参加することができなければ認定資格を持つことはできません。

お休みがしっかり取れることや研修のタイミングに合わせて早上がりができることなどを意識した上で職場を選んだ方が良いでしょう。
今の職場がそう言った対応をしてくれないのであれば、違う職場にさっさと移動して研修を受けることが大切だと思います。

覚える事がとてもたくさんあり、断念しました

私も認定薬剤師になりたいと思って様々な勉強を始めました。
幸いにも私が働いていた職場は院内で研修を行っていたので、この研修を受けながらスキルアップすることもできたのですが、実際に取り込んでみると覚えることがあまりにもたくさんあったので途中で断念してしまいました。

今はごく一般的な薬剤師として働いています。
認定を受けるためには、やはり特定の分野で詳しい知識を持たなくてはならず携わりながら経験を積み、さらに莫大な量の勉強をするというのはどうも私にはできませんでした。

薬剤師の資格を取るまでにもたくさんの勉強をしたし、これ以上勉強したくないという気持ちの方が先立ってしまいました。

頑張って認定資格を取りたいと考えているのであれば、本当にたくさんの勉強をしなければならないことや、そのためにお仕事との併用でゆっくり休む時間も少なくなってしまうことを一時的であっても覚悟した方が良いと思います。